土づくり

私の土づくり

腐葉土 1袋 20L
野菜の土 2袋 (培養土)20L×2  40L
赤玉土 小 3袋 (川砂など) 14×3 42L
鹿沼土 小 5L
以上の材料で約107L出来る。 実践で気が付いた事、腐葉土・培養土の割合を少なくする、コガネムシ幼虫の餌を少なくする。
殺虫剤 コガネムシ幼虫 ダイアジノン5%粒剤 苗木植付け時に適量混ぜる。
土消毒剤 ネコブセンチュウ  ネマトリンエース粒剤 対抗植物マリーゴールド栽培効果限定的
肥料 苗木植付け1週間後に液肥をまく。効果疑問
2025年8月各植木鉢栽培根詰まり状態:60L・45L鉢に植え替えしている。ポイント:用土の通気性考える。
今回は用土を赤玉土中粒14L or 赤玉土大粒14L・培養土5L・鹿沼土3L・コガネムシ幼虫ダイアジノン5%粒剤を適量
化成肥料を適量 コガネムシ侵入を防ぐため!用土表面に砕石小を一面に約3センチ厚まく
コガネムシ侵入を防ぐため!軽石より安価で重たい砕石が良い。
用土表面に砕石をまくと水やりで直接用土に当たらないため赤玉土が砕けない。

農薬 趣味のページ 果樹鉢植え栽培