QRZ-ローラーインダクター・バリL自作・作り方




2025年4月7日 6:56:28

無線 ローラー・インダクター バリL自作 可変インダクタンス 無線 ローラー・インダクター自作
ローラーインダクター・バリLは終段回路だけではないアンテナチューナーコイルに応用できる、バンド切替スイッチ不要

アマチュア無線 当局 999Wを超える局です。

ローラーインダクター・バリL自作 有り合わせの素材製作。写真で見る製作工程 長い間にこんなに増えた機械工具

コイルQを大きくするため塩ビ管ボビン直径76ミリ、コイル線は園芸用アルミ線(有り合わせ)

本体はガラス基板利用、もう少し厚みある素材が良い。次期製作にはフェノール樹脂板厚さ4ミリをアマゾン注文済
 だんだんと形になった
アマゾンから購入回転数デジタルカウンター
Amazonで見つけたカウンター、安価
DCギヤードモーター取付

DCギヤードモーター動作確認、コイル線とローラー接触部確認

コイルボビンエンド部のマイクロスイッチの動作確認

コイルボビン回転数デジタルカウンター動作確認

マイクロスイッチやローラー部の詳細 使用機械工具はボール盤・バンドソー・旋盤など

次期ローラーインダクター製作準備中、旋盤バイト購入 旋盤加工 VP/VU塩ビパイプ 加工例
 

手動アンテナチューナー自作部品一部

小型モーター類

2022年2月17日 アマゾンからフェノール樹脂(紙ベークライト)板が届いた。
アマゾンにフェノール樹脂(紙ベークライト)板厚さ4ミリ注文済
この紙ベークライトの切断方法を何にするか、きれいな切断が必要
案:@パネルソー シンクス製パネルソー
案:A昇降盤 マーキュリー昇降盤 横井製 どちらの機械も所有
不向き:ジグソー×、糸のこ盤× どちらもきれいな切断無理
祐徳電子にカウンターダイヤル注文済 https://www.yutokudenshi.com/items/55dd16a1ef3377b053002daf
2022年2月17日 カウンターダイヤルが届いた。大雑把な作り、回転滑らかさがない(軸にがたがある)それでよいかも?
コイルボビンドラムに直結(カップリング)すれば安定するのかも?
 
ローラーインダクター付(バリL式)アンテナチューナー自作
チューナーの特徴 バンドスイッチが不要・コイル可変インダクタンス式、工作は上級者向き
下の写真 パソコンで操作するCNC加工 jw_ncvc アルミ板を素材でCNC加工案 高耐電力用電極部材

PC-NCVC画面

PC-NCVC画面
前のページに戻る
ようこそ! アマチュア無線の楽しみ方 千差万別

Front and back 表裏(ひょうり)